
- 2018.03.20
-
- 東南アジアの中心にある国マレーシア
- エリッツインターナショナルマレーシア好井でございます。 先週は、日本に一時帰国しており、バタバタしておりました。弊社の親会社であるエリッツホールディングスの本部が、京都二条城前に所在しており、そちらに出勤しておりました。現在、私はマレーシアと日本を行っ »続きを読む
- 2018.03.05
-
- マレーシアは、マレー系、中華系、インド系の主に3つの異なる文化が集まる国
- エリッツホールディングスマレーシア好井でございます。その異なる3つの文化には、また各々に独自の習慣や、イベント行事などが存在します。その為、マレーシアでは単純に日本の3倍程の行事が存在しており、本当に常に何らかのイベントや、お祝い行事などが開催されてい »続きを読む
- 2018.02.26
-
- マレーシアの新築コンドミニアム、アパートメントの商談
- エリッツインターナショナルマレーシアの好井でございます。先日、2019年竣工予定のクアラルンプール新築コンドミニアムの商談に行ってまいりました。いつもお世話になっているエージェントやデベロッパーの方々といろいろ打ち合わせさせて頂き、とても有意義な時間が »続きを読む
- 2018.02.19
-
- 旧正月!ハッピーチャイニーズイヤーインマレーシア
- エリッツインターナショナル好井マレーシアでございます。日本に居る時は、旧正月を意識することは殆どありませんでしたが、ここマレーシアでは、立派な国民の祝日のひとつになっています。 マレーシアの人口が約3180万人、その内中華系マレーシア人は全体の22.6 »続きを読む
- 2018.02.12
-
- マレーシア不動産、海外向けサイトから新たに日本向けサイトにも対応
- エリッツインターナショナルマレーシアの好井でございます。 このエリッツインターナショナルマレーシアのサイトを立ち上げたのは2018年、まだ今年に入ってからです。このサイトの対象者となるのは日本人です。 これまでは、海外のお客様をターゲットにした集客活動 »続きを読む
- 2018.02.05
-
- クアラルンプールのHSC MEDICAL CENTER(HSCジャパンクリニック)へ診察に行ってきました
- エリッツインターナショナルマレーシアの好井でございます。先日、どうも体の調子が悪く、風邪のような症状が続いていましたので、HSC MEDICAL CENTERに行ってまいりました。 HSCジャパンクリニックを選んだ理由は、日本語が通じるからです。 普段 »続きを読む
- 2018.01.30
-
- クアラルンプールのブキッ・ビンタンLot10にJ’s Gate Diningがオープン
- エリッツインターナショナルマレーシアの好井でございます。エリッツインターナショナルマレーシアのオフィスビル、セントラルプラザから徒歩5分の距離にあるロット・テン(Lot 10)の5階に、日系飲食店が集まったジェーズ・ゲート・ダイニング(J’s Gate »続きを読む
- 2018.01.22
-
- 新たにマレーシアマンスリー、スイスガーデンレジデンス南タワーが追加
- エリッツインターナショナルマレーシアの好井でございます。先日、新たなマンスリー用物件としてスイスガーデンレジデンス(Swiss Garden Residences)を契約しました。日本での賃貸や売買など住居に関する契約については、本業ですので慣れたもの »続きを読む
- 2018.01.15
-
- マレーシアオフィスに看板が設置されました
- エリッツインターナショナルマレーシア好井でございます。我々(Elitz International Malaysia)が借りているオフィスは、セントラルプラザ(Central Plaza)というビルの28階にあります。最寄り駅は、モノレール沿線のブキッ »続きを読む
- 2018.01.05
-
- マレーシアから新年あけましておめでとうございます
- エリッツインターナショナルマレーシア(Elitz International Malaysia)の好井でございます。こちらクアラルンプールに来てから、早2週間が過ぎようとしています。こちらの年末年始は日本のようなお正月という雰囲気は殆ど感じられず、ごく »続きを読む