
- 2018.05.29
-
- ラマダン期間中のお昼の様子
- エリッツインターナショナルマレーシア好井でございます。5月16日から始まっているラマダンの様子です。オフィス近くのフードコートへ、お昼ご飯を食べに行ったところの様子です。いつもは、溢れんばかりの人ですが、ガラガラの状態です。ラマダン中はどこのレストラン »続きを読む
- 2018.05.18
-
- マレーシアでラマダン(断食)が始まりました。
- エリッツインターナショナルマレーシア好井でございます。今年も、毎年恒例のラマダン(Ramadan)の期間がやって来ました。 ラマダンとは、イスラム教信者(ムスリム)が行う、断食の儀式 ラマダン期間の1カ月間程、イスラム教徒の人々は、水を飲むことも、食事 »続きを読む
- 2018.05.09
-
- チャンカットブキビンタンCHANGKAT BUKIT BINTANG、お洒落なバー通り
- エリッツインターナショナルマレーシア好井でございます。 チャンカットブキビンタンは、クアラルンプールでは有名な飲み屋街です。チャンカット通り約200メートルの両側には、たくさんのお洒落なバーやレストランが並んでいます。歩道を占領して、ギッシリとオープン »続きを読む
- 2018.05.01
-
- ロイヤルセランゴールゴルフクラブRoyal Selangor Golf Club、クアラルンプール
- エリッツインターナショナルマレーシア好井でございます。 日本では、いよいよゴールデンウイークが始まりました。我々の京都の本部も、本日からGW休暇に入っております。皆さん、この休暇をどう過ごされるのだろうか、そんなことを想像しながら、このブログを今書いて »続きを読む
- 2018.04.23
-
- クアラルンプール、新たなマンスリーマンションの契約手続き中
- エリッツインターナショナルマレーシア好井でございます。 先週も、おかげさまで忙しくさせて頂きました。このエリッツインターナショナルのサイトを立ち上げてから早3カ月が過ぎました。そして、このサイトを通じてのご連絡が、日々増えてきていると実感しています。 »続きを読む
- 2018.04.12
-
- 東京ストリートTokyo Street、クアラルンプールのパビリオンで人気の日本の空間
- エリッツインターナショナルマレーシア好井でございます。パビリオンショッピングモールPavilion shopping mallは、クアラルンプールの中心地、ブキッビンタン駅Bukit Bintangから徒歩5分程の場所に位置しています。東京ストリートは »続きを読む
- 2018.04.04
-
- マレーシアのモントキアラは、お子様連れの日本人には最適な環境
- こんにちは。エリッツインターナショナルマレーシアの好井でございます。 ここ最近、非常に忙しくさせて頂いており更新が出来ておりませんでした。4月のこの時期は会社で異動があったり、学校の編入などでお部屋探しをされる方が非常に多いです。 私もここ数日、息をす »続きを読む
- 2018.03.26
-
- クアラルンプールで有名な屋台街、ジャランアロー( Jalan Alor)
- エリッツインターナショナルマレーシア好井でございます。観光ガイドブックに常時載っているクアラルンプールの定番屋台スポットと言えば、ジャランアローではないでしょうか。私も訪馬当初は、夜の食事で良く利用させて頂きました。しかし2年近くこちらに滞在した今では »続きを読む
- 2018.03.20
-
- 東南アジアの中心にある国マレーシア
- エリッツインターナショナルマレーシア好井でございます。 先週は、日本に一時帰国しており、バタバタしておりました。弊社の親会社であるエリッツホールディングスの本部が、京都二条城前に所在しており、そちらに出勤しておりました。現在、私はマレーシアと日本を行っ »続きを読む
- 2018.03.05
-
- マレーシアは、マレー系、中華系、インド系の主に3つの異なる文化が集まる国
- エリッツホールディングスマレーシア好井でございます。その異なる3つの文化には、また各々に独自の習慣や、イベント行事などが存在します。その為、マレーシアでは単純に日本の3倍程の行事が存在しており、本当に常に何らかのイベントや、お祝い行事などが開催されてい »続きを読む