2018.03.05
マレーシアは、マレー系、中華系、インド系の主に3つの異なる文化が集まる国
エリッツホールディングスマレーシア好井でございます。
その異なる3つの文化には、また各々に独自の習慣や、イベント行事などが存在します。その為、マレーシアでは単純に日本の3倍程の行事が存在しており、本当に常に何らかのイベントや、お祝い行事などが開催されているような感じです。
そんなたくさんの行事の中でも最大級のイベントのひとつが、中国のお正月です。ここ2週間に渡りいろんな旧正月関連行事がありましたが、いよいよ終わりを迎えそうです。
ちなにみですが、中国のお正月にもお年玉はしっかり存在しています。街を歩いていると、中華系の方が、たくさんの赤いポチ袋をもって、近所の人や、知人などにお年玉を渡しています。中国ではアンパオ(紅包)と言うそうです。
私も、記念に中身の無い、袋だけのアンパオを頂きました。
自分の知らない異なる文化に触れ、そして実際に経験してみることで、何かを感じて学べることがあるかと思います。日本ではなかなか体験出来ないことも、ここマレーシアでは、結構簡単に異文化に触れることが可能です。
先日、オフィス(セントラルプラザ)を出たところで、獅子舞ショー(ライオンダンス:Lion dance)が行われていました。いつもは速足で通り過ぎるだけで、あまりじっくり見たことがなかったのですが、今回は少しだけですが、立ち止まって見物して参りました。
その異なる3つの文化には、また各々に独自の習慣や、イベント行事などが存在します。その為、マレーシアでは単純に日本の3倍程の行事が存在しており、本当に常に何らかのイベントや、お祝い行事などが開催されているような感じです。
中国のお年玉、アンパオ(紅包)
そんなたくさんの行事の中でも最大級のイベントのひとつが、中国のお正月です。ここ2週間に渡りいろんな旧正月関連行事がありましたが、いよいよ終わりを迎えそうです。
ちなにみですが、中国のお正月にもお年玉はしっかり存在しています。街を歩いていると、中華系の方が、たくさんの赤いポチ袋をもって、近所の人や、知人などにお年玉を渡しています。中国ではアンパオ(紅包)と言うそうです。
私も、記念に中身の無い、袋だけのアンパオを頂きました。
自分の知らない異なる文化に触れ、そして実際に経験してみることで、何かを感じて学べることがあるかと思います。日本ではなかなか体験出来ないことも、ここマレーシアでは、結構簡単に異文化に触れることが可能です。
先日、オフィス(セントラルプラザ)を出たところで、獅子舞ショー(ライオンダンス:Lion dance)が行われていました。いつもは速足で通り過ぎるだけで、あまりじっくり見たことがなかったのですが、今回は少しだけですが、立ち止まって見物して参りました。