ページの先頭へ
ホーム

マレーシアの不動産(賃貸・コンドミニアム・民泊・売買)のことならエリッツインターナショナルへ。

  • 日本から電話でのとお問い合わせ
  • マレーシアから電話でのとお問い合わせ

月~金[現地時間]10:00~18:00 (日本語対応) 

MENU

エリッツインターナショナルマレーシア は、
エリッツホールディングス (東証上場) のグループ会社です

BLOGマレーシア現地駐在員ブログ

  1. エリッツインターナショナルトップ
  2. マレーシア現地駐在員ブログ
  3. 生活・治安
  4. 【マレーシアのペラ州】ロストワールド・オブ・タンブン(Lost World of Tambun)
2025.04.23

【マレーシアのペラ州】ロストワールド・オブ・タンブン(Lost World of Tambun)

こんにちは。
エリッツインターナショナルマレーシアの好井です。

先日マレーシアのペラ州、イポーに行って来ました。
目的はテーマパーク「ロストワールド・オブ・タンブン(Lost World of Tambun)」と、イポー名物の「もやし料理」を楽しむ事です。
クアラルンプール市内から自分で運転したのですが約3時間ほど掛かりました。

訪れたのはちょうどラマダン期間中ということもあり、園内にはほとんど人がおらず貸切状態でした。

同じサンウェイグループのテーマパークでサンウェイ・ラグーン(Sunway Lagoon)が有ります。

ロストワールドと比較されがちですが、違いとしては、

サンウェイ・ラグーンは、
クアラルンプール近郊にあり、都市型でアクティブなアトラクションがあり若者やグループ向けのような印象です。

一方ロストワールドは、
イポーという地方都市にあり、自然と融合したようなのんびりとした感じでカップルやファミリー旅行におすすめです。

なによりロストワールドには温泉(ホットスプリング)が有り、これがかなりポイント高いです。

プールに長く入っていると身体が冷えますが、そんな時は温泉で身体を温めることが出来るのは嬉しいです。
自然の中での露天風呂はとても癒されます。

マレーシア市内から少し距離は有りますが、機会があれば、一度は訪れて頂きたい場所です。

引き続き宜しくお願い申し上げます。

マレーシアのロストワールド・オブ・タンブン(Lost World of Tambun)
貸切状態のマレーシアのロストワールド・オブ・タンブン(Lost World of Tambun)

アーカイブ

プロフィール

好井 有一郎 Yuichiro Yoshii
ご相談・お問い合わせはこちら ご相談はこちら

エリッツインターナショナル

マレーシアの不動産・賃貸・留学・移住なら
エリッツインターナショナルへ

エリッツインターナショナルでは、マレーシア、クアラルンプールの賃貸及び売買不動産をご案内致します。お客様にピッタリのお部屋をご紹介させていただきます。お気軽にお問い合せください

お電話でのお問合わせ
月~金[現地時間]10:00~18:00 (日本語対応)
マレーシアから
メールのお問合わせ